オリジナル自分取説作成コース
あなたは、今こんなことで悩んでいませんか?
あなたが悩みから抜け出せない理由
普段の生活の中で、「生きづらさ」を感じたり、頻繁にイライラする。どこに行っても人間関係がうまくいかないという状況を繰り返してしまう。家族(夫婦や親子)の関係がギスギスしていて逃げ出したくなる。
こうした状況で悩んでいる人は今このページを読んでいるあなただけではありません。むしろ、実は多くの人がこうした悩みを持っていて、その悩みがあることを打ち明けるのをためらいます。
ここで挙げているような悩みは、ネット上や書籍に乗っているようなコミュニケーションの関するhow-to本を熟読したとしても残念ながら解決することはできません。
なぜなら、3つの根本的な問題があるからです。
- 人は「相手」を(自分が思ったように)変えることはできない
あなたは誰かに改善すべきポイントを指摘されて、素直に受け止められますか?おそらくほとんどの方が難しいでしょう。冷静に考えると誰でもわかることですが、いざ自分が対人関係で悩みを抱えた場合は『相手が悪い、あいつが〇〇さえしなければ…。』というふうに相手が変化することを期待します。実は、相手が変わるのを待つよりも、自分の考え方や感じ方を変える努力をするほうが悩みからの開放は近いのです。
- 人は「思考や持っているマインド」を変えても、変われないから
自己啓発や心理学のhow-to本を読んで、がんばって思考やマインドを変えようとします。最初に2週間くらいはがんばっているので変われたような気になります。しかし、気づくといつの間にかこれまでの自分に戻っており、がっかりしたという経験はありませんか?不可能とは言いませんが、そうできる人は決して多くはありません。
- 人は「行動」を変えようとしても変われない
思考やマインドを変えるために、自らの行動をまず最初に変化されることを推奨する自己啓発本は決して少なくありません。「行動の変化⇒習慣の変化⇒思考の変化」という論理です。
しかし、その新しい行動が定着化するまでに時間がかかりますし、変わりたくないという潜在意識があり、非常に強い抵抗を受けます。そのため、考え方が変わる程度までに習慣を定着させるためには長い時間が必要となります。
これら以外に、もっと根本的な問題の原因を知る必要があります。
それは・・・
人は無意識にうちに自分のシナリオを繰り返す
人は誕生してから幼児期(6~7歳)になるころまでに自分はどんな人生を歩んでいくかを子供なりに決定していきます。これを「幼児決断」と言います。
この幼児決断はその人が生まれた環境、親の接し方や教育方針など様々な要素によって決められていきます。大人になった私たちにはその幼児決断がどんなものだったか探ったとしても、必要な知識がなければ解明することはできません。
上記にある悩みを持っている方は、その幼児決断の内容が「ネガティブなシナリオ」になっており、それに基づいて相手となる人や場所を変えるものの、同じ失敗を繰り返していきます。
これまでに経験してきた辛い体験から開放されるためには、自分の幼少期に作り上げた「幼児決断」の内容がどんなもので、そのシナリオを修正する方法を知ることが必須です。
ここで、提案したいのが『オリジナル自分取説作成コース』です。
オリジナル自分取説作成コース
幼少期に作り上げた人生の書き換え
オリジナル自分取説作成コースの内容
コースで目指すもの
- 交流分析(TA)を学びながら、自分のこころと思考の癖を理解し、問題に自律的に対処すること
- 人との交流から喜びや親密さを感じられるようになること
- 自分についての理解を深め、願った人生の歩み方を近づけていくこと
コースで学べること
No | 内容 | ベーシック
コース (3カ月)
|
スタンダード
コース (6カ月) ☆おすすめ!☆ |
アドバンス
コース (9カ月)
|
1 | こころの仕組みと自己分析 | 〇 | 〇 | 〇 |
2 | こころの栄養素 | 〇 | 〇 | 〇 |
3 | ストレス時の対処方法 | 〇 | 〇 | 〇 |
4 | あなたが行なった幼児決断 | 〇 | 〇 | 〇 |
5 | あなたを無意識に縛る正体 | × | 〇 | 〇 |
6 | こじれる人間関係の仕組み | × | 〇 | 〇 |
7 | あなたを無意識に不安・緊張させる正体 | × | 〇 | 〇 |
8 | オリジナル自分取説作成 | × | 〇 | 〇 |
9 | 人との関係を築く話の聞き方 | × | × | 〇 |
10 | タイプ別に合わせたコミュニケーション方法 | × | × | 〇 |
11 | 苦手なコミュニケーション分析 | × | × | 〇 |
コースでの提供内容
- テキスト提供
- 講義&ワーク 1回/月 3時間
・ベーシックコース:合計 3回
・スタンダードコース:合計 6回
・アドバンスコース:合計 9回
- ZOOM(50分/1回)によるサポート 最大2回/月
- LINEによるサポート(無制限)
- いつでも復習できるように動画収録
特典
- コース終了後の個別カウンセリング半額(永年)
コース終了後に単発カウンセリングを依頼する場合には、通常の定価の半額(永年)になります。
保証
- サポート延長プログラム
利用者がやむを得ない事情で十分にコースを受講できなかった場合には、サポート期間を延長します。
コース受講中に上位のコースにアップグレードすることが可能です。
必要なもの
- パソコンもしくはタブレットでカメラとマイクが使用できる
- インターネットに接続できる
- 自分のことをもっと理解したい、自分を変えたいと本気で考えていること
サービス提供方法
Zoom(オンラインでの会議を実現させるビデオチャットサービス)
パソコン・タブレット・スマートフォンのどちらを持っていれば利用できます。
キャンセル・遅刻規定
キャンセル
日程変更は前日まで、計3回までお受けいたします。
キャンセルの場合は、以下のキャンセル料となります。
- 3日前のキャンセル = カウンセリング料の30%
- 2日前/前日のキャンセル = カウンセリング料の50%
- 当日のキャンセル = カウンセリング料の100%(全額)
当日キャンセル以外の場合、キャンセルのご連絡後、2週間以内にご指定の講座に振込にてご返金いたします。(なお、振込手数料は先方負担となります。振込金額:返金金額ー振込手数料)
遅刻
利用者の遅刻により開始時刻を過ぎてカウンセリングが始まった場合でも、予定の時間内で終了します。開始時間に合わせた延長はございませんので、ご注意ください。
具体的な内容を知りたいという方は
一度以下のフォールから、お問い合わせください。